ライフスタイル

サブスクはファミリープランがお得!家族でまとめて家計を節約

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちわ、トトです。

私事ですが今年の8月に結婚しました。結婚を機に夫婦のお互いのサブスクを見直し、ファミリープランに変更して家計がいくら節約になったか検証してみました。

夫婦それぞれが入っているサブスクは

Amazonプライム

・YouTube Premium

・Netflix

に加入していました。

これらをファミリープランに変更することでいくらの節約になったか紹介していきます。

結論

3つのサブスクのファミリープランを検討し変更した結果、支払い金額を節約することができました。

また支払い口座をひとつにまとめることができたので家計の管理がやりやすくなりました。

ファミリープランへの変更をして良かったと感じています。

ファミリープランに登録するとできることできないことのメリット、デメリットがあったのでそれらを紹介していきます。

いくら支払っているか

結婚前にいくら支払っていたかを表にまとめてみました。

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Amazonプライム 4,900円(年額) 4,900円(年額) 9,800円
YoutubePremium 1,180円(月額)×12ヶ月=14,160円(年額) 1,180円(月額)×12ヶ月=14,160円(年額) 28,320円
Netflix 契約無し 990円(月額)×12ヶ月=11,880円 11,880円
合計 19,060円(年額) 30,940円(年額) 50,000円

個別の契約だと2人で年間50,000円も支払っていました。

トト
トト
同じサービスを受けてほぼ2倍の料金を払っているのはもったいないね
ナナ
ナナ
動画なんて一緒にみてるのにね。安くならないかな
トト
トト
ファミリープランで契約をまとめてみよう

Amazonプライムの家族会員を利用する

Amazonプライム会員のサービスには家族会員の制度があります。

プライム会員は同居家族を2人まで家族会員として登録することができます。

追加料金はかかりません。

家族会員が受けられるサービスがこちら

お急ぎ便が無料:商品をいち早く届ける配送オプションを無料で使い放題

お届け日時指定便が無料:商品を届ける日時を指定できる配送オプションを無料で使い放題

特別取扱商品の取扱手数料が無料:配送時に特別な取扱いを必要な商品の取扱手数料が無料

プライム会員限定先行タイムセール:一般会員より30分早くプライム会員限定先行タイムセールを利用可能

提携ネットスーパー(ライフ、バロー、成城石井)の利用

Amazonフレッシュ:生鮮食品や日用品など必要なものが1か所でお得に揃うネットスーパーのようなサービスを利用可能

トト
トト
追加料金が無いのが嬉しいね
ナナ
ナナ
じゃあ私が解約するからトトの家族会員で登録して
トト
トト
了解!家族会員の登録メールを送るね

同居家族を2人まで追加料金無しで家族会員にできますが注意点もあります。

それは家族会員はAmazonプライム・ビデオの視聴ができないことです。

もし、家族で別々でAmazonプライム・ビデオを楽しみたい、家族に視聴履歴を見られたくないという人は注意が必要です。

家族会員はAmazonプライム・ビデオの視聴はできない

Amazonプライムの家族会員に登録し、支払い金額はこの様になりました。

【変更前】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Amazonプライム 4,900円(年額) 4,900円(年額) 9,800円

 

【変更後】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Amazonプライム 4,900円(年額) 0円 4,900円

 

年間で4,900円の節約になりました。

YouTubePremium

YouTubePremiumにはファミリープランがあります。個人の使用では1180円/月ですがファミリープランだと同世帯(13歳以上)5名まで利用で1,780円/月で利用することができます。

YouTubePremiumに登録すると

・広告なし、バックグラウンド再生:他のアプリを使用している間も、画面がロックされていても広告なしで動画の再生を続けることができる。

・動画の一時保存:動画を一時保存して飛行機の中や通勤中でもオフライン再生ができる。

・YouTube Music Premium:ミュージックアプリで中断なしで音楽を楽しめる。

YouTubePremiumのファミリープランは家族が個別のアカウントを使用するので登録チャンネルや視聴履歴を共有されることがありません。

トト
トト
お互いのアカウントで利用できるのが嬉しいね。
ナナ
ナナ
え?履歴を見られると困るような動画見てるの?
トト
トト
・・・

個別のアカウントで利用でき、料金も+500円程度で利用できるファミリープランはとてもお得に感じましたが10月中旬にこのようなメールがYouTubeから届きました。

2022年11月からファミリープランが1,780円から2,280円に値上げされるそうです。

プランをまとめようとした矢先だったので悲しかったです。

値上げは悲しかったですがプランをまとめた結果こうなりました。

【変更前】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
YoutubePremium 1,180円(月額)×12ヶ月=14,160円(年額) 1,180円(月額)×12ヶ月=14,160円(年額) 28,320円

【変更後】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
YoutubePremium 2,280円(月額)×12ヶ月=27,360円(年額) 0円 27,360円

変更後の金額は960円(年額)の節約になりました。

2人だとあまり大きな節約になりませんね。

3〜5人で共有するとよりお得に利用できるので僕たち夫婦はあまり恩恵がなかったです。

Netflix

Netflixにはファミリープランがありませんでした。

料金の説明がNetflixの公式HPよりSoftbankの方がわかりやすかったのでそちらを引用します。

出典:Softbank

ナナ
ナナ
私が契約してるのはベーシックプランだよ
トト
トト
ファミリープランがないし、ベーシックプランを二人で払おうか。支払口座は僕の方にまとめよう。

【変更前】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Netflix 契約無し 990円(月額)×12ヶ月=11,880円 11,880円

【変更後】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Netflix 990円(月額)×12ヶ月=11,880円 契約無し 11,880円

Netflixは契約を奥さんから僕に移しただけなので支払金額に変化はないので特に節約にはならなかったですね。

支払い口座を僕の口座にまとめたので会計管理がしやすくなったのが良かったです。

まとめ

3つのサブスクのファミリープランを検討した結果

【変更前】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Amazonプライム 4,900円(年額) 4,900円(年額) 9,800円
YoutubePremium 1,180円(月額)×12ヶ月=14,160円(年額) 1,180円(月額)×12ヶ月=14,160円(年額) 28,320円
Netflix 契約無し 990円(月額)×12ヶ月=11,880円 11,880円
合計 19,060円(年額) 30,940円(年額) 50,000円

【変更後】

トト(夫) ナナ(妻) 合計(年額)
Amazonプライム 4,900円(年額) 0円 4,900円
YoutubePremium 2,280円(月額)×12ヶ月=27,360円(年額) 0円 27,360円
Netflix 990円(月額)×12ヶ月=11,880円 0円 11,880円
合計 44,140円(年額) 0円 44,140円

 

変更前:50,000円→変更後:44,140円

合計5,860円の節約になりました。

YouTubePremiumのファミリープランの値上げが無ければもう少し節約できたのが残念です。

しかし、受けられるサービスが一緒であればサブスクのファミリープランは入ったほうがお得です。

ちょっとした登録の手間がありますが、それだけで同じサービスを安く受けることができます。

また支払い口座をひとつにまとめることができたので家計の管理が楽になりました。

ファミリープランへの加入はオススメです。

ぜひ加入しているサブスクにファミリープランがあるかをチェックしてみてください。

この記事が参考になれば嬉しいです。